糖尿病とホルミシス

糖尿病や生活習慣病に。。。

生活習慣病って?

ホルミシスの働きとは

生活習慣病

・肝障害・心臓病・脳梗塞・糖尿病・肥満症

・高脂血症・痛風・高血圧 などがあります。

 

ホルミシスの働き

ラドンなどの低線量の放射線の刺激作用によって、体の防御機能が高まることが確かめられています。糖尿病になりやすい体質のマウスに低線量の放射線(X線)を照射すると、糖尿病の発症の抑制が明らかになりました。

さまざまな生活習慣病にも同じような働きが期待できます。

お客様の声

糖尿病歴20年になります。これまでいろいろ試してきましたが、血糖値が下がることはなく、めまいや足のしびれに悩んでいました。ホルミシスルームに通い始めて、血糖値が安定してきました。ひどい鼻炎も解消されました。

                 SY様 男性 60代

 

ホルミシスルームに入り続けたら慢性腎炎・肝機能障害(C型肝炎)の検査数値が改善されて薬も飲まなくてすむようになりました。

                 RK様 女性 60代

Access

山奥のラドン温泉と同様のホルミシス効果を広島市安佐南区の住宅街で体験できます

概要

店舗名 Relakokoro
住所 広島県広島市安佐南区長束3丁目18-9-102
電話番号 082-555-0887
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜日、GW・夏季休暇・年末年始
最寄り 安芸長束駅より徒歩で約8分

アクセス

広島市の安芸長束駅から徒歩で通える場所で、天然のラジウム温泉と同様のホルミシス効果を体験できます。ラドン温泉として知られる有名な温泉に足を運ぶことなく、気軽に安定したラドンガスをお体に取り入れることができます。
Contact

お問い合わせ