天の恵み

樺のあな茸茶

限られた地域しか採取できない茸

カバノアナタケは白樺の木の2万本に一本にしか

自生しない希少な茸で、「黒いダイアモンド」

といわれており、見た目はトリュフを連想させます。

 

古来より愛飲されてきました

北海道やロシアの寒い地域では、粉粒した

カバノアナタケを煮出してお茶として飲用してきました。

また、沐浴のお湯として使用したり、オーラルケアや

出産後の女性をケアするお湯として用いられたり様々な

利用がされ、古くから生活に欠かせないものとして

親しまれてきました。

 

茸の中では一番飲みやすい

霊芝やアガリスクなどの茸は、臭くてまずい

というイメージがありましたが、カバノアナタケ

は無味無臭に近く、ほのかな甘さがありまったく

癖がないのが特徴です。

乳幼児からお召し上がりいただけます。

 

Access

山奥のラドン温泉と同様のホルミシス効果を広島市安佐南区の住宅街で体験できます

概要

店舗名 Relakokoro
住所 広島県広島市安佐南区長束3丁目18-9-102
電話番号 082-555-0887
営業時間 10:00~18:00
定休日 日曜日、GW・夏季休暇・年末年始
最寄り 安芸長束駅より徒歩で約8分

アクセス

広島市の安芸長束駅から徒歩で通える場所で、天然のラジウム温泉と同様のホルミシス効果を体験できます。ラドン温泉として知られる有名な温泉に足を運ぶことなく、気軽に安定したラドンガスをお体に取り入れることができます。
Contact

お問い合わせ